Loading...

宮古島ホテルへ納品するOceanレジンテーブル!〜綺麗な海と波を高級に可愛らしく〜

本日はOceanレジンテーブルの製作工程のご紹介です。
ご紹介のレジンテーブルはこちら!!

宮古島の新築ホテルのエントランスの顔としておいていただくOceanレジンテーブル!
代表の方が2度にわたり静岡の倉庫へお越しいただき、念密な打ち合わせさせていただきました。

ポプラ一枚板で宮古島の本島と離島を再現し、ホテルへ訪れたお子さんが喜んでくれるよう、オブジェも入れOceanレジンテーブルの魅力をアップしました。

宮古島の波の起きる場所をしっかり再現するためにお客様と細かく波のラインを確認し最終決定しました。
海の色味や波の詳細を実際に台座のコンパネに描きながらの打ち合わせです。
私自身もサーフィンを本気でやっていましたので、波の発生の方向も把握していますが、
今回は航空機〜衛星ほどの高さから見た宮古島の表現をしていくので、それに合わせつつかつ可愛らしくく魅力あるデザインにしていきます。

またホテルの代表者様はマグロ釣りをするそうで、マグロ釣りに今まで使ってきたおもお入れのあるルアーをレジンテーブルに入れ込んでいきます。

これはあの時の場所で、これはあそこでと、思いを馳せていただきながら配置していただきました。
こちらもホテルのエントランスのソファー前に置かせていただきます。

ルアー自体に厚みがあるので、60mmほどの厚さになります。
こんな一枚板自体は80mm以上は必要になるため、魅力がありながら厚みを確保できる一枚板が普通に倉庫にあるのはRESIN SPACEの強みです。

また宮古島の本島と離島を再現できる一枚板の数と変わった形の一枚板を多数保有しているのもRESIN SPACEの特徴です。

お客様の理想を叶えられる、レジンテーブル専門店として大量にポプラ一枚板保有しておいてよかったです!
いつも買いすぎかな?と不安になるのですがこうやってお客様の理想を叶えられるとそれも必要な行動だったと思えるので、さらに追加で買っちゃいますよね!

それだけ多くの一枚板を準備しておくのは大変ですが、頑張って在庫量を常に増やします。

このように1800×900mmのOceanレジンテーブルと
1500×600mmのルアーレジンテーブルの2枚を宮古島へ向けて製作していきます。

まずは木工加工です。
宮古島の形状を出していきます。

さすがにこの本島と同じ形状の一枚板はないですので、2枚の一枚板を使用して製作していきます。

どうですか?かなり良い再現できていませんか?
お客様と私で倉庫の細かいポプラをあさりながら見つけ出しました!
宮古島本島の一枚板はお客様が見た瞬間「これだ!!」とすぐにけってしました。

ホテル経営の宮古島再現はもちろん、あなたが好きな島の再現をするのも面白いですよ!
変わった形状のポプラは本当にたくさんあるので、あなたの好きな一枚板を探してみるのも面白いですよ!

この2枚の木材で本島を再現していきます。

このように動きも全く異なる形状を併せていきます。
ストレートにカットするともちろん簡単ですが、完成時に違和感を極力軽減するために下記の様に一枚板の形状に合わせて加工します。

一枚板の凹凸を合わせて加工します。

その後一枚板全体を整えて流し込みの木材準備は完了です。
文章ではさらっと解説しましたが、実際に加工すると非常に時間がかかるものですからね。

まずは全体の配置を確認!
オブジェのバランスと、波を入れた時どこから見ても魅力があるデザインにしていきます。
全体のバランスが決まったら今度は個別の詳細の加工です。

マグロのオブジェの横から見た画像です。
マグロの数は下記のように20匹ほど群れでいるため躍動感を与えるために泳いでいる高さを変えます。

厚さ45mm海のブルー部分の厚さは20mmの天板ですので、大きい動きは出せないですが、このようなひと手間が完成時の仕上がりに大きな差となります。

削り込みの強さを変えて落差を変えます。

水面から飛び跳ねるマグロも織り交ぜながらマグロの群れの躍動感を演出します。

全体の魚の配置、波の向きを事前の打ち合わせの通り確認し、最終チェックし、作業進めます。
Oceanレジンテーブルで重要な砂を入れていきます。
お客様とどこに、どのように砂を入れるかを、実際の宮古島の砂浜を再現します。
実際にホテルにお越しいただいた方が見て『私たちがいった砂浜はここかな?』と話に上がるようにしっかり再現していきます。

この砂浜の演出も簡単なようで簡単ではありません。
砂の選定も重要ですし、木工用の刃物を痛めない工夫も必要です。

砂はOceanレジンテーブルにとって必須ではありませんが、砂が入るとかなり波の演出がより綺麗にビーチ感が増します。
木の美しさを演出するレジンテーブルとは少し異なるコンセプトになりますが、Oceanレジンテーブルの場合は砂を部分的に入れるだけでも良いアクセントになると思います。
打ち合わせ時に砂を入れた想定でのデザイン打ち合わせは難しいのですが、多くの経験とノウハウのあるRESIN SPACEでしたら全く問題なしです。

そのように砂の準備ができましたらレジンを流し込みます。

デザイナーが多くのテストと、試行錯誤を重ねて開発したOceanレジンテーブル用のブルーです。
波の演出との相性の良い色味のブルーです。

今回は海の面積が広いため3色準備し流し込みました。

ちょうど良いグラデーションにするには、レジンの硬化時間と温度を徹底的に管理します。
温度調整を徹底し、レジンが混ざり合う時間を考慮、レジンを流し込むタイミングを絶妙に調整することで自然かつしっかりしたグラデーションが生まれます。

写真では分かりませんが、より海のキラキラを浅瀬部分で案じられるよう今回初の手を加えております。
想像以上のかっこよさです。

写真では裏面が茶色のコンパネ、側面も光が入らない状況ですのでブルーが濃く見えますが、実際には四方から光が入りますので色味はかなり違って見えます。
この段階でちょうど良い色味ではブルーが薄くなりすぎるので、色の調整は難しいですよ!

魚たちの見え方もバッチリです。

マグロが泳ぐのは深いブルーの部分になるようにしています。

砂の部分にもブルーのレジンが侵食するのでこのように砂もブルーになります。何もしなければ!
そこへさらに一手間かけることで下記のように綺麗なビーチになります。

 

海の部分はしっかりとブルーに、砂浜は綺麗な白にはります。
ビーチが深くなるほどに海のブルーの濃さが深くなる様がしっかり演出できております。
砂を入れることで子のグラデーションがしっかり出るのが良いんですよね!

ブルーのレジンが硬化したら波を描いていきます。
マグロも泳いている躍動感演出のために白いレジンで波紋を描きます。
その準備のためレジンを研磨します。

このようにレジン積層時はペーパーがけ必須なのですが、意外とこれを実施しないところありますので、信頼できるところ、多くの製作事例があるブランドへ依頼することが重要です。

この作業しないと⚪︎⚪︎が発生してしまいます。

RESIN SPACEの製作理念は最高のクオリティー最優先ですので、クオリティーを下げる原因になる手間を減らすことは決してやりません。
クオリティー最優先の工程を取りますので、お値引き交渉はお控えください。

さて下準備ができたら波加工です。
RESIN SPACEの波の演出ははっきりしながらも自然な崩れを起こす波としています。
私の理想のために世界で活躍している波アーティストの元で修行した波を演出していきます。

演出する波の白もレジンなんですよ!
このような感じで波のラインを書いて、ドライヤーで飛ばして演出していきます。
これが非常に奥が深くて、深くて、、、、
温度管理、時間管理、レジンの厚み、放置方法などにより波の様子が全く異なります。
また、ちょっとした理由で簡単に失敗するのがこの波加工です。

よくあるボードへの波アートでは失敗したらやり直そう!ができるのですが、私たちが作る作品は失敗が一切許されません。
大きなプレッシャーの中、失敗厳禁の中、全ての事項を徹底して押さえて実施します。

一つ一つうまくいくたびに安堵します。

今回のデザインは離島の演出となるため、波が左右に渡る部分があります。
風によりレジンを飛ばすので、一度の作業で完結できないため、2回に分ける必要があります。
また、今回の波の配置が多く、
こことここを同時に作業すると埃がつきやすかったり、演出した波をコードなどで触れる可能性があるので今回は5回ほどに分けて作業しました。

1日に1度しか作業できませんので、非常に時間のかかる波加工となりました。

マグロにも飛沫を与えて躍動感を出します。
完成した写真がこちら!

いい感じに仕上がっております。

これで枠から外して、裏を白に変えるだけでこのように変わります。

グラデーションと魚のシルエットがしっかりをわかるようになります。

海の爽やかさ、波の優しさ、魚の可愛らしさ。
良い感じです。

波の演出も、全てがしっかり決まりました!

さまざまな角度から見ても、異なる魅力を感じていただけるようになっております。
設置する空間がホテルのロビーの中央であり、動線的にも全ての角度から見る可能性があるため、どこから見ても良いデザインにしました。

これが片一方からしか見られない場合は異なるデザインにしました。
オーダーだからこそできる、あなたの空間のための、あなただけのデザインで製作するオーダーだからこそのメリットです。

プラスチックで製作されたオブジェは基本的にチープになる性格があります。
RESIN SPACEでは基本的に自然物しかテーブル内には入れませんが、今回のデザインや使用環境下ではオブジェのメリットは大きく、お客様のご意向もあり入れております。

オブジェはチープな印象を与えることが分かっているからこそ、可能な限りブルーのレジン内に閉じ込めプラスチックの印象をおさえます。

更に泳いでいる様の波紋でもその印象を下げます。
こういった細かな加工や制作理念の積み重ねで、仕上がりの印象を大きく異なります。

波のクオリティーもバッチリです。
ボヤッとする波ではなく、比較的くっきりと、かつ崩れる様は自然にすることで
レジンテーブルとの相性を考え、考え、考え抜いたデザインとしております。
セルや、ホワイトの色のラインの太さ、白のクッキリ具合など多くのテストと研究のもとたどり着いております。
この白の配合は0.1g単位で徹底管理していますからね!

仕上がったこの天板の平面を出すために、大型のプレナー・サンダーをかけていきます。

海の水面に立つ波と、水深のある海の感じも

亀の種ごと親と子をしっかりペアにして配置したこの亀さんも

研磨により表面下が見えなくなるので、少しお別れです。
ですがすごく良いデザインに仕上がっていませんか?
メチャクチャ爽やかで、インパクト抜群です!

今後数年でレジンテーブルはみなさん見慣れて、目新しさは徐々に軽減されると思います。
ですがこのデザインはそんな次元の話とは無縁で、このレベルのデザイン性は10年後でも制作されていないと思います。
技術だけではなく、センス・木の在庫数・大型など製作の幅も国内トップクラスなどなど、この製作に移って、この完成度はRESIN SPACEだけだと思います。
私たちだけにできるアート作品です。
写真では伝わらない細かい部分にも妥協は一歳ありません。

とは言っても私たちはOceanレジンテーブル購入したいわけじゃないからな〜
とは思わないでください。
これだけのレジンへの知識、多くの失敗と多くの経験値は、あなたが欲しいデザインのクオリティーにも全て通じてきます。

数年毎日レジンテーブルの制作しておりますが、日々新たな発見とレベルアップを常に感じております。
その経験はお客様へお届けするレジンテーブルへ全て直結しますので、
RESIN SPACEの多くの制作数はあなたのレジンテーブルにとって確実にプラスになります。

どのようなデザインでも、技術力はバッチリなのでどんなことでもご相談くださいね。

さて制作に戻り表面のフラットを出します。

綺麗にいってらっしゃい!という気持ちで何度も何度も研磨します。
このようなワイドサンダーでレジンを割らないように少しずつ研磨します。
0.1mmの誤差もなく厚みを統一し研磨します。

綺麗に仕上がりました。

この後は手作業のサンダーで研磨進めます。
上記写真の右側の削りのこりはその段階の研磨でフラットを出します。
厚みをなるべく厚く確保するための工程です。

通常これだけのレジン比率のデザインにしたら確実にクレームが発生します。
レジンを熟知しているものなら当然の内容です。
ですがただ無理ではなく、お客様のご希望を最高のクオリティーでカタチにするのが私たちの仕事です。

現地ホテルの内装業者の方ともしっかり事前打ち合わせさせていただき、このデザインを成り立たせております。

レジンテーブルを検討したらまずはRESIN SPACEにお問い合わせください。
デザインも倉庫で一緒に実施して、あなただけのレジンテーブルを楽しく制作していきましょう!

気になる方はお気軽におと言わせください!