Loading...
Q&A
よくあるご質問

レジンテーブル購入に関して

Q

レジンテーブルを購入してから納品まではどれくらいの日数がかかりますか?

A

オーダーでのご依頼の場合は約1ヶ月半いただいております。製作には1ヶ月ですが、予定・工程調整のため上記日程をいただいております。急ぐ場合はご連絡いただければ調整させていただきますのでご連絡ください。

Q

納品は数年先なのですが、一枚板の保管は可能ですか?

A

もちろん可能です。納品まで期間があるがレジンテーブルの依頼を早めにしたい場合、一枚板の長期的な保管は3年先まで一枚板を大事に保管させていただいております。納品期間を想定し、ご依頼時はまだ乾燥が十分ではない一枚板も選択肢に入りますので、より魅力的な一枚板に出会える確率も上がります。

Q

遠方で倉庫見学に行くのが難しそうですが、レジンテーブルの依頼は可能ですか?

A

はい可能です。遠方で倉庫見学が難しい場合は、サイズやデザインイメージなどを伺い、一枚板の配置デザインをPDFにわかりやすくまとめ複数案提出させていただきます。 気に入ったデザインがあれば、レジンカラー・脚等を含めご相談させていただきメールのみでオーダーすることができます。一枚板配置デザインを見て気に入っていただき、実際に倉庫で見てみたい場合は是非そのデザインを保険に、新たな一枚板に会いに来ていただければ幸いです。あなたの希望する購入方法に可能な限り柔軟に対応します。

Q

レジンテーブルの倉庫見学希望なのですが、車で行くことは可能ですか?新幹線で行った場合、倉庫まではどうすれば良いですか?

A

倉庫には駐車スペースがありますので、車でお越しいただくことが可能です 倉庫は静岡県の三島市にあり、三島駅から10分ほどの位置にございます。三島駅は新幹線が止まりますので、遠方でも利便性は高いです。東京から1時間かからず、大阪からは2時間程です。 ご依頼いただければ三島駅・倉庫間の送迎させていただきますので、倉庫見学ご依頼時にお申し付けください。

Q

レジンの色はカスタムできますか?

A

もちろん可能です。色はCMYKという基準で色の調整をしますので、自由なご希望を調整出来ます。また「マグマ」のイメージ、「宇宙」のイメージなど、抽象的なイメージをレジンで演出することも可能です。

Q

一枚板は倉庫で実際に見て選べますか?

A

在庫数3000枚の一枚板倉庫から一枚板を選ぶことが可能です。特にレジンテーブル向きの一枚板をピックアップして置いてある倉庫も別に準備しありますので、国内ではあまり見ることができない動きの強く個性のある一枚板を多数そろえております。

Q

購入後の配送や設置はしてもらえますか?

A

はい可能です。専用の配送業者又はRESIN SPACEによる直接配送によりお届けします。大事な作品ですのでRESIN SPACEのスタッフによる設置がオススメです。代表デザイナーも伺い取扱注意事項や製作時のストーリーなどもお話することができますので、より高い満足度でしようすることができます。

レジンテーブルの知識に関して

Q

レジンテーブルとリバーテーブルって何が違うのですか?

A

リバーテーブルとはレジンテーブルのデザインの型の一つで、両サイドに木材・中央にレジンを配置し、川の流れを表現したリバー状のデザインのことをいいます。

Q

レジンテーブルは黄変するんですか?

A

レジンは物質の性質上必ず黄変します。ですが選択するレジンにより黄変までの期間は大きく異なり、RESIN SPACEが新たにリリースした「PREMIUMクリアレジンモデル」では3年では一切黄変は確認できておらず、 国内に流通するレジンではトップクラスに黄変に強いレジンになります。レジンのデメリットについて詳しくは『レジンテーブルのデメリット』をご覧ください。

購入後に関して

Q

レジンテーブル購入後はメンテナンスしてもらえるの?

A

はい。もちろん一生涯に渡りメンテナンス対応させていただきます。どのような素材のテーブルでも必ず傷は溜まります。ですがレジンテーブルは一枚板×レジンというメンテナンス性の高い素材の掛け合わせですので、メンテナンスすることで新品同様に綺麗になります。※黄変はメンテナンスで補修できません。RESIN SPACEで購入したお客さまへは一生涯メンテナンス対応しますので、安心してご購入ください。敷地内でのメンテナンス・工場へ引き上げてのメンテナンス・サイズ・レジン量によってメンテナンス価格が異なりますのでおきがるにご相談ください。

Q

使用上の注意点など細かく聞きたいことがあるのですが、納品時に説明してくれるのですか?

A

RESIN SPACEでは「RESIN SPACE職人配送」または「配送業者での配送」でのお届け方法を準備しております。どちらも設置することまでは可能なのですが、対面での詳細の取扱説明は「RESIN SPACE職人配送」のみとなります。「配送業者での配送」の場合は取扱注意事項としてPDFでのデータをお送りします。また電話でのご説明も可能ですので、気になる点はお気軽にお電話ください。

Q

オーダーした内容(サイズ・色)と異なった場合、キャンセルは可能ですか?

A

はい。弊社の手違いいによるオーダーの仕様間違いの場合は、全額返金させていただきます。オーダー内容は事前に仕様書として送りますので、十分ご確認ください。明らかな色間違いは返金させていただきますが、色の細かな見え方の違いは光量・床の色などで変わりますのでキャンセル対象外となりますのでご了承ください。

法人様に関して

Q

大型サイズや特殊形状の製作にも対応していますか?

A

はい。RESIN SPACEでは7m×3mまでの作品製作が可能です。それ以上大型の場合は現地での木工・レジンジョイントにより一つの作品として納品が可能です。 店舗什器などの特殊形状にも対応することが可能です。

Q

ロゴやサインなどをレジンに埋め込む加工は可能ですか?

A

はい、可能です。NCで掘り込み加工すること、ステッカーなどをレジン内に封入することで高い耐久性のあるテーブルまたは看板の製作を承っております。

Q

定期的な大量注文やOEM・委託販売には対応していますか?

A

製作に時間を要する作品であるため、月間製作数には限りがあり大量注文は別途ご相談させていただきます。OEMは別途ご相談、委託販売は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

Q

海外納品や輸出にも対応可能ですか?

A

対応可能です。各国輸出規制は異なるため、別途ご相談させていただきます。

Q

サンプルの貸し出しは可能ですか?

A

RESIN SPACEは自社で製作した作品の貸し出しが可能です。1か月を目安とし、ご検討中のデザインに近い作品の貸し出しが可能です。郵送にてお届け可能ですので、お気軽にご連絡ください。