Loading...

お客様の声

  • RESIN Cube
  • RESIN Cube
  • RESIN Cube
  • RESIN Cube
  • RESIN Cube

RESIN Cube ~都内オフィスに自然を切り取ったアート作品を~

〈O様〉
いつもありがとうございます。
今回の作品もすごく素敵ですね。
木の凸凹が日に当たってとても綺麗です。
レジンも透明ながらうっすら黒みがかった色がとてもかっこいいです。

蝶々もテスト大変たったみたいでありがとうございます。
蝶々の色がすごく良いアクセントになり、みんな不意にこの作品を見たら見入ってしまうと思います。

いつも素敵な作品ありがとうございます。


納品先  東京都 港区

一枚板   楠古材

レジンカラー  クリアブルー

サイズ  400×250×250mm

塗装   オイル塗装



製作の様子

この度のお客様は非常におしゃれなオフィスで、RESIN SPACEでは過去に3度レジンテーブルを複数枚納品させていただいております。
RESIN SPACEがRESIN Cubeを販売開始したことでご連絡をいただき、倉庫見学にいらしていただきました。


気に入っていただいたのはこの一風変わった木材です!


この丸太で複数の作品制作しますので、カットします。
良いものは大事に複数制作できるよう、それぞれのカット部分で魅力があるデザインになるよう、カットします。


チェーンソー入れた木材の佇まいです。
ゴジラでしょうか?はにわでしょうか?という木の命とは別の何かを感じますね。


最終デザインの幅を考慮しながら、3つの突起が美しく見えるよう、カットしていきます。
ここでのカット面が、そのまま仕上がりの側面に影響するので、ミス厳禁です。


カットされた木材・・・
やる気がなくなったかのような姿になりました!


正面の写真がこちらです!
かっこいい!!木の凸凹もすごく綺麗で、日の光の陰影で木の美しさがより引き立ちます。


レジンの流し込みのクリーンルームへ移動します。
今回はレジンでコーティングした蝶を使います!
RESIN SPACEではこの場合はこの工程というマニュアルはありません。
常に初めてのチャレンジワークが多く、理屈や原理を考え適切な行程を選択します。


レジンの硬化も完璧です!
通常この立体的な作品は制作できないのですが、特殊製法で完成させています。

完成しました!完璧です!
側面に出る突起の部分がとても良いアクセントになっています。



この度製作した作品の製作のより詳細の情報はブログにてご紹介しています。
より詳しく私どものこだわりを知りたい方は下記ブログページをタッチしてご確認ください。

RESIN SPACEではオーダー製作を基本としております。
妥協したものではなく、あなただけの本当に気に入ったものをお届けしたいからオーダーを基本としております。

日本全国のお客様が本物を求めて静岡の倉庫に来ていただいており、
倉庫見学が厳しい場合でも、リモートにてしっかりご提案させていただきます。

あなただけのレジンテーブルのある生活はいかがでしょうか?
お気軽にお問合せ下さい。

Instagramでも情報公開していますので、是非フォローし情報収集してください。。
Instagram

レジンテーブル・レジンカウンターご検討中の方は、 下記お問合せ画像をクリック・タッチしてお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
お問い合わせフォーム
友だち追加
LINEより問い合わせ